連載第七夜‼ LHSG管理人の間中健二氏と”いわっさん”こと岩田亮一氏による対談コラム「スナックB/B営業中」。
今回のテーマは、「台湾2030年バイリンガル計画とGo to東京除外?」
まな そういえば、台湾が「2030年バイリンガル計画」っての始めるみていですよ。10年間で、若い世代を中心に日常で英語を使う環境を整えていくんだって。
いわ へーどういう事するんですか。
まな 新し教育手法の法規制の改訂を計画していて、日常における徹底した英語環境の構築、そしてテレビ放送や政府のウェブサイトも英語になるんだって。
いわ いいですね。こういう取り組み。10年後日本人の英語力とかなりの差がつくかもですね。
日本も英語のドラマやアニメを見て直接学べるようにしてほしいな。テレビつけるだけで英語流れてくるなんてなんかジワジワ効いてきそう。
まな 個人的に気になるのは「技術系の国家試験を英語で実施、試験合格者にはバイリンガルライセンスを与える」ってところだな。
いわ そのライセンスを持つことでどんな事が出来るかだね。就職とか報酬とか仕事の幅が広がるんだろうね。
まな まあ、今後のグローバル社会に向けて世界で通用する人材を生み出すにはこのような取り組みが必要だと、将来的には絶対に大きな効果を発揮しそう。
いわ アジア圏に置いて日本の英語への理解度はかなり低いですよね。これは英語に触れる機会が少ないのと教育が試験対応の文法に偏るから。あと日本人はシャイだからかな?
まな 今の日本の英語教育が問題だね。全然話せるようにも聞き取ることすら出来ないんからね。
いわ 英語が使えるものが増える方がビジネスチャンスも広がるはず。
まな 日本の人口が一億人程度だからその程度の繋がりが英語だとその何十倍の人と繋がることができるし、いろんなチャンスも生まれるよね。
YOUTUBEの英語のレスに入っていけるし、色々な考えも共有できるようになるよね。
いわ いきなりオタクっぽくなったけど(笑)好きな事から繋がるのって大事だと思いますね。
あと自動翻訳ができたら英語なんて必要ないって言ってる人いますが、台湾の動きを見ると、やはり英語は必要なんだと思いますね。
そういえば間中さん自動翻訳使った事ありますか?
まな ないですね、精度とかどうなんですか?
いわ 自動翻訳機の難点はフランクな言い方が出来ないのと、そもそも正しく翻訳されて伝わってるかを確認出来ない所ですよね(笑)
まな とりあえず伝わればOK的な感じなのかと。
いわ 会話は楽しめないですよねー。
まな ピロートークには使えんな(笑)
まあ単純にグローバル化している世の中で一つの言語だけって厳しいよね。
いわ 台湾のグローバル社会を国から作っていこうってすごいね。いいものは直ぐに取り入れる、うまくいっているものはパクる。そういうの大事、ビジネスの基本ですね。
まな でもさ、日本人の英語力低だから、なんかどんどん日本がアジアの中でショボい国になって行く気がするわ。
いわ 確かにかなり先進的ですね!日本も手を打たないとどんどんが置いて行かれちゃうよね。
もう日本語やめますか(笑)
まな そういえば、Goto東京除外って、これある種の地域差別じゃないですかね。
いわ 本来は「自粛自粛」言っといて実施すること自体がおかしなGoToトラベルだと思うんで感染者爆増してる地域は適用できないかと思いますね。
まな まさか東京に住んでいて差別される日がくるとは思わんかったよ。
いわ 「東京だけで良いのか?」という事は思いますね。毎日満員電車で東京に通い、都内の居酒屋で会食をしている千葉県民はOKなんですよね。さほどリスクは変わらないと思いますが。
ディズニーランド旅行はOKだけど、その足で浅草に行ったりスカイツリーに登っちゃダメよってことですか。
まな それな、キャンペーンの対象にならないというだけで、旅行してはいけないということじゃないらしい。
いわ キャンペーン外れても旅行は全然行ってよいのに、それすらダメな雰囲気になってますね。
まな もう見事にメディアに踊らされているね。まあ今の政治家に色々と考えてる余裕はないね。魂胆まるわかりな無茶苦茶なキャンペーンだったのに更に無茶苦茶になったな。
いわ それでキャンセル料を国が負担って、このグダグダを税金で埋めるって?いい加減にしろと。
まな やってくれるのはありがたいけど、消費税を下げてくれた方が嬉しいな。
まあ意地でも下げないとおもうけど。
で今度はGOTOイートって、購入額の25%が上乗せされる食事券と飲食サイトで予約した場合に、次回から利用できるポイント(昼食500円、夕食1000円)が付与されるという無理やり感。
いわ もう25%だとかなんかポイントとか意味わからないし、キャッシュバッグじゃなくて次回に使うポイントはあまり魅力がないです。また店に行くのがリスクも高いし。良いことなし。
まな もう一度給付金配るのが一番シンプルだよね。まあどうせまた東京除外だろうな。
いわ テイクアウトも使用出来るなら歓迎。
でも各自で大丈夫だと判断したら可能な範囲で勝手に旅行に行ったり買い物に行く。今国が先導する必要なんてないよ。
まな まあ後メディアもコロナコロナって騒ぎすぎ、他にもっと流すニュースあるでしょって思う今日この頃。
いわ 本当に危機感持たないとヤバいですよね。
いわ あれ、ママ何してるの?
まな これからはグローバル社会だから英語の勉強よ。そのうちまたインバウンド客も来るかもしれないからね。
いわ 私これでも留学してたのよ。Hello~💖
まな 初耳ね!どこに留学してたのよ?
いわ 駅前留学(笑)
連載第六夜 スナックB/B 営業中、脳コンピュータインターフェイス?と緊急事態宣言発令するしない?
●間中健二(まなかけんじ)
1970年9月15日生まれ、東京都出身。株式会社ライオヘアサロングループ管理人/株式会社ソーレ代表取締役
●岩田亮一(いわたりょういち)
1975年6月25日生まれ、千葉県出身。株式会社Joys 代表取締役/株式会社リレーションズ(理美容室向け電子カルテ StoreTouch)/株式会社MALIBU JAPAN(PB Products)/理美容道甲子園 理事