B/B POP-UP TALK SEMINAR イベントレポート
2020/01/20 東京・西荻窪ガモウスタジオにてB/B POP-UP トークセミナーを開催しました。
創業から50年で、銀座という一等地で多くのファンを生み出す「銀座マツナガ」。
銀座の一等地で多くのメンズ客から圧倒的⽀持を得た裏側に、ザ・バルバトウキョウやヒロ銀座等の優秀な門下生を輩出させる独⾃の教育法がありました。
その秘訣を、同サロンの代表の松永巳喜男さんが披露!
1部・トークセミナーと2部・アイロン実技ワークショップの2部構成で開催しました。
GUEST
GINZA MATSUNAGA 代表取締役社長
松永巳喜男 MATSUNAGA MIKIO
新潟県出身。理容学校卒業後、1968年7月に東京都中央区銀座でヘアーサロン銀座マツナガを創業。その後、順調に事業を拡大し、直営店で12店舗、ファミリーグループ全体で55店舗、そしてドイツフランクフルト・ハンブルグの海外進出を経て、2014年にはベトナムに出店。あわせて、現地の理容師育成環境の擁立に携わるなどして日本式バーバーの伝承に大きく貢献。
第1部
創業50年を超えて、東京銀座で多くのお客様に感動を与え続ける銀座マツナガ。多くの熱狂的なファンを生み出し、ずっと通っていただくための秘訣や、顧客満足度やサロン価値を高める努力、そしてバルバトウキョウやヒロ銀座などの多くの優秀な門下生を輩出した銀座マツナガの人材育成(スタッフ教育)の考え方、リクルート、銀座と言う土地柄やベトナム出店など、ここでしか聞けない話も聞かせて頂きました。

第2部
ワークショップではアイロンワークに定評のある銀座マツナガのアイロン技術をレクチャーして頂きました。アイロンの握り等の基本操作から、スタイル活用までわかり易く解説。






トークセッションでは業界の裏話や銀座について、お話し頂きました。長い時間ありがとうございました。
