Comment
「月刊 理容女子/BARBER GIRLS FILE 03」
「月刊 理容女子」では、理容の世界で華やかに働く女性を毎月1名お迎えし、インタビューを交えご紹介致します。また、この企画ポスターは全国の専門学校理容科に配信される予定です。11月19日のB/B TALKSまでは出演者を順に紹介していきます。
本日第3回目のゲスト新潟県新潟市のLOWER east side barberの店長を務める 薩美友香理さんにご登場頂きます。それではポスター画像を御覧ください。
「テキスト抜粋」
「月刊 理容女子 03/BARBER GIRLS FILE 03」
業界で活躍する先輩 薩美友香理さんにインタビューしました。
新潟県新潟市
LOWER east side barber
薩美友香理(新潟県出身)
新潟理容美容専門学校卒業
日本のバーバーシーンをリードするトップ・バーバーガール
2017 LAYRITE BARBER BATTLE 優勝(女性初)
LOWER east side barber
薩美友香理(新潟県出身)
新潟理容美容専門学校卒業
日本のバーバーシーンをリードするトップ・バーバーガール
2017 LAYRITE BARBER BATTLE 優勝(女性初)
Q1.理容を選んだ理由は?
理容師の母と一緒に訪れたセミナーで、ステージに立つ講師に憧れ、自分の個性を活かせる理容師になることを決めました。
Q2.理容師になって良かったことは?
自分が信じたやり方ここまでやってこれたこと。これまで沢山の仲間達に出会えたこと。そしてこのBarber Cultureとの出会い!
ビビらずブレずに進めば、楽しさとやりがいを感じられる仕事です。
ビビらずブレずに進めば、楽しさとやりがいを感じられる仕事です。
Q3.理容師になって大変だった事は?
好きなことをしているので大変だとは思いませんが、しいてあげるなら、自分にあったお店でないと人間関係には苦労しますね。
Q4.今後の目標を教えて下さい!
これからも自分がカッコイイと感じるものを発信し続け
barber になりたい女の子を増やすこと。
barber になりたい女の子を増やすこと。
Q5.理容師を目指す後輩たちにメッセージ。
ビビらずブレず自分を信じて突き進んでください。
ぶち当たってもつまづいても、楽しい世界が待っています!
ぶち当たってもつまづいても、楽しい世界が待っています!
11月19日には、東京青山で開催されるヘアビジネスセミナーB/B TALKS VOL.6のトークセッションではモデレーターを務めて頂く予定です。
申し込みはこちらから http://lion-g.com/bbtalks-vol6/
申し込みはこちらから http://lion-g.com/bbtalks-vol6/